こんにちは!大学4年生のゆうです。
先月からこのブログで月報を書き始めたのですが、それからあっという間に1ヶ月が過ぎました。
今日は5月の最終日。というわけで、今月も月報をゆるゆる綴っていきます。
よかったらお付き合いくださいませ☘️
4月のSNS振り返り
私はインスタ、Twitter、YouTube、このブログなどなどさまざまなSNSで発信をしています。
まずは数値で振り返ってみましょう!
- Instagram→50,978フォロワー(+5,088)
- Twitter→602フォロワー(+83)
- YouTube→2,896人(+573)
- ブログ→9496PV
インスタがついに!フォロワー5万人突破しました!!!
あまりフォロワー数にこだわらないようにしているんですが、5万人という区切りは目標にしていたので素直に嬉しいです。
ちょうど1年前の5月に始めたインスタ発信が、まさか5万人にフォローしてもらうことになるとは夢にも思いませんでした。
1年間休まずに発信を続けた結果であり、続けられたのは見てくださるフォロワーさんがいたからこそです。本当にありがとうございます!!
5万人記念で、私のインスタ発信のポイントやこの1年間の工夫をまとめた記事を書きたいなと思っています。このブログで公開するのでお楽しみに!
ちなみにこんな記事も書いているので、インスタ発信をしている人/興味がある人がいればぜひ読んでください。
https://chanyusmile.com/2021/04/22/instashareit/
YouTubeは更新していなくても意外と動画が見られていて…チャンネル登録者数も増えていたのでビックリです。
今月は勉強動画だけアップしていますが、犬の声がめちゃくちゃ入っている変な動画になってしまいました。
そして今月からYouTubeを収益化しました。
私のポリシーとして、見てくださっている同世代から直接お金は取らない!って決めているんです。
でもYouTubeの動画広告とかなら、お金を払うのは広告主なので← いいシステムだなあって思ってます。
YouTubeの収益化に関してはこちらの記事をどうぞ!
https://chanyusmile.com/2021/05/18/youtube/
最初に買った動画ソフト代は回収できそうなので、プラスになったYouTube収益はまた動画に還元していきたいなと思っています(実家だと限界あるので、場所借りて動画撮るとかね)。
そして4月から始めたブログですが、初月のPV数は約1万PVという感じでした!
このブログの前にも何回かブログに挑戦したことがあるのでわかりますが、たいていブログの初月って本当にPVが出にくい時期なんです。
でも今回はインスタ発信をしていたおかげで、初月からたくさんの方に読んでいただけてとても嬉しいです。ありがとうございます!
(このことからも、むやみやたらに全部のSNS始めるよりも、1つを突き詰めてから横展開するほうがやりやすいんだなって学びました)
今は大半がインスタやTwitterなど他SNSからの流入ですが、少しずつ検索流入も出てきていました。Notionのことを検索して、私のブログにたどり着いた方がいるみたいです!
Notionについて詳しく書いているブログはまだ多くないと思うので、このブログでNotion解説記事をじゃんじゃか書きたいな〜とも思っています。
5月の振り返り
5月の目標はこの3つでした!
- インスタ5万人
- FPの勉強頑張る
- ゼミの卒論何かしら進める
インスタ5万人はクリア!
FPの試験も無事に終わり、自己採点では合格点を上回っていたので一安心。
ゼミの卒論に関しては…進捗ゼロです🙄提出がまだまだだと思うとなかなか気が進まないですね…。
そろそろ周りも就活が終わり、卒論に本腰を入れる頃だと思うので私も頑張らなきゃです。
5月の主なトピックス
①育爪失敗しました
4月の月報で、「深爪完治しました」って書いたんですが…
また深爪に戻ってしまいました…😭
ほぼゼロからのスタートです。やはりジェルネイルしていないとダメだなあ…。
まだまだ深爪完治は程遠そうです💦
②スキンケア、頑張っています
(今月、主なトピックスの内容が個人的すぎるな)
大学生のうちにやりたいこと、圧倒的第一位が肌荒れを治すこと!
約10年付き合ってきたニキビに別れを告げたいです。
いつも挫折する皮膚科通いもまた再開したし、新しい塗り薬と飲み薬も試しています。今度こそちゃんと定期的に通う!
あとは肌荒れに効果的と聞いて、初めてピルを飲み始めました。これでマシになったらいいんだけどなあ…。
ついでに生理痛も軽くなったら嬉しい。先月痛すぎて大泣きしたので(ガチ)
そして、アイドル時代からお世話になっているヘアサロンkindさんとのご縁で顔脱毛始めました!
顔の産毛がなくなることで、顔に汚れがつきにくくなってニキビもできにくくなるらしい。
あとは単純に化粧ノリも良くなるので、テンションが上ります!!
1年間続けるので、ツルピカお肌になれるように頑張るぞ〜!
③FP2級を受験しました
今月の半ば頃、FP2級の試験がありました!
View this post on Instagram
1ヶ月くらい集中して勉強しました。
FPの勉強は実生活にかなり近いので、勉強していてとても楽しいです。
ここで身につけた知識を生かして、これからもお金についてはどんどん学んでいきたいなあって思います!
https://chanyusmile.com/2021/04/24/fp3/
6月はどんな月にしよう?
そんなこんなで5月の振り返りを終えたいと思います。
5月は緊急事態宣言だったこともあり、あまり友だちと遊んだりはできず
またおうち生活が続いた月でした。
だからこそ、やるべきことを一つずつ前にすすめることができたんじゃないかなって思っています。
6月はいくつか楽しみな予定が入っているので、それに向けて勉強ややるべきことを頑張るのと
「やりたいけど手を付けていない」ような、緊急度は低いけどやりたいことに時間を使えたらなって思います。未来への種まき!
並行して卒論はちょっとでもいいので進めるのが目標です…まずは無事に大学卒業することがいちばん大切なので!!!
天気が安定しない、メンタルも落ちやすい月ですが
自分のご機嫌をとれるように生きたいです。
それではまた!